NYC英語エキスパート塾 ~富士市今泉~ 完全個人指導塾~ 富士市今泉 › 講師プロフィール
小・中学生の英語は私にお任せください。マンツーマン授業で英語力は確実にアップします。
<対象:小学3年生 ~ 中学3年生>
小学5年生から英語が教科になり成績もつくようになりました。 体験入塾も随時開催。まずはお気軽にお問合せください。
≫ 無料体験について、くわしくはこちら ≪
●お問い合わせ TEL:080-6927-0051
≫その他のお問合せはこちら≪
<対象:小学3年生 ~ 中学3年生>
小学5年生から英語が教科になり成績もつくようになりました。 体験入塾も随時開催。まずはお気軽にお問合せください。
≫ 無料体験について、くわしくはこちら ≪
●お問い合わせ TEL:080-6927-0051
≫その他のお問合せはこちら≪
2025年05月11日
前期(中間)テストについて

マンツーマン授業の英語塾です。
GWが終わり、今週から授業再開です。
塾生が通う中学の前期試験の日程です。
5月中旬: 鷹岡中、星陵中
6月中旬:吉原1中、吉原2中
7月上旬:岳陽中、不二聖心
※星陵中と不二聖心は私学です。
新年度が始まったばかりです。
まともに授業が進んでいない状況の中で、
5月中旬の試験とはいかがなものでしょうか?
前期1回だけでけのテスト(公立)で、
5月中旬と7月上旬の開きがあります。
少し信じられませんね。
公立中は前期の試験はこれしかありません。
私も4年間、非常勤講師として知徳高校で
教えた経験がありますが、(4年ぐらい前まで)
個人的な意見としては、7月上旬が適している
と思います。
やはりある程度のユニットが進んだ段階で
テストを実施するのが妥当だと思います。
みなさんはどう思いますか。
マイク
2025年04月03日
令和7年度スタート!

マンツーマン授業の英語塾です。
新年度がスタートしました。
当塾も少しお休みをいただき、4月1日から
授業再開しました。
ほとんどの学校は4月8日が始業式で、
まだ新しい学年を迎えたという気分には
なっていないと思いますが。
でも早く切り替えが必要です。
今年度から教科書も、まったく新しく
なります。新教科書に準拠した参考書は
すでに発売されています。
この時期は予習よりも復習がとても重要です。
前年度のワークで自分の苦手な箇所を
繰り返し勉強してください。
勉強計画をたて実行し検証する。
(Plan-Do-See)
これができる生徒は間違いなく伸びます。
今年度も宜しくお願いします。
マイク
2025年03月15日
富士宮西高校合格おめでとう!

マンツーマン授業の英語塾です。
昨日は県立高校の合格発表でした。
富士宮西高校、合格おめでとう。
1年間お疲れさまでした。頑張りましたね。
これでご家族の皆様もやっと安堵
されたことでしょう。
私も本当に嬉しいです。
Aさんは中1から当塾で学び、英語の成績は
2年生になって、ぐんぐん伸びましたね。
特に英作の力はかなり上昇しました。
英検の勉強は、入学試験を優先し
3級合格後控えてきました。
準2の勉強始めましたが、6月受験合格
目指して頑張ってください。
十分合格できる力はあります。
充実した高校生活を送ってください。
マイク
※今年度の当塾の中3はふたりです。
ひとりは既に沼津高専に合格しました。