小・中学生の英語は私にお任せください。マンツーマン授業で英語力は確実にアップします。
対象:小学3年生 ~ 中学3年生
小学5年生から英語が教科になり成績もつくようになりました。 体験入塾も随時開催。まずはお気軽にお問合せください。

≫ 無料体験について、くわしくはこちら ≪

●お問い合わせ TEL:080-6927-0051
≫その他のお問合せはこちら≪

2025年03月29日

公立校9校から5校へ再編(富士・富士宮)




マンツーマン授業の英語塾です。


本日衝撃的なニュースが飛び込んできました。
(3/29 静岡新聞より)





県教委が「2033年度までに」、富士・富士宮
地区の公立高校を9校から5校に再編する
という記事でした。


理由は誰でも理解ができる、
急速な少子化です。


★富士地区については、5校を3校にする。
 
 現在富士市内には県立高校4校と
 富士市立高校1校 計5校があります。

 吉原高校、富士高校、吉原工業高校
 富士東高校 の県立4校と
 富士市立高校の合計5校です。


★県教委は「統合の学校名は示さない」
  各学校や生徒に不安を与えるから
  当然のことではあります。

★これは私が考えてみた統合案です。
 (あくまで私見ですが)

  学校の規模、歴史、ロケーション、
  学校レベルなどを勘案すると、
  次のような再編が考えられます。

  ●吉原高校と富士東の統合
  ●吉原工業高校と富士市立高校
   の統合
  ●富士高校はそのまま


学校の先生が足りないのではなく、
統合され規模が適正化されれば、
先生の職場環境も大幅に改善されます。


みなさんはどう思いますか?


マイク




 
 







  


Posted by マイク at 20:58Comments(0)新聞など情報誌より