NYC英語エキスパート塾 ~富士市今泉~ 完全個人指導塾~ 富士市今泉 › 新聞など情報誌より
小・中学生の英語は私にお任せください。マンツーマン授業で英語力は確実にアップします。
<対象:小学3年生 ~ 中学3年生>
小学5年生から英語が教科になり成績もつくようになりました。 体験入塾も随時開催。まずはお気軽にお問合せください。
≫ 無料体験について、くわしくはこちら ≪
●お問い合わせ TEL:080-6927-0051
≫その他のお問合せはこちら≪
<対象:小学3年生 ~ 中学3年生>
小学5年生から英語が教科になり成績もつくようになりました。 体験入塾も随時開催。まずはお気軽にお問合せください。
≫ 無料体験について、くわしくはこちら ≪
●お問い合わせ TEL:080-6927-0051
≫その他のお問合せはこちら≪
2025年04月15日
星陵中生、米高校生と交流!~当塾生が紹介されました。

マンツーマン授業の英語塾です。
先般(4月13日)、静岡新聞に星陵中と
サンタモニカの高校生(米カリフォルニア州)
との交流の様子が掲載されました。
その記事の中で当塾の生徒(Aさん)が
積極的に米国の高校生と英語で交流
している記事が載っていました。
会話には積極性が必要です。
間違っていても構いません。
恐れずに英語で話すことが
英会話向上には必要です。
こうした体験がこれから英語を続けて
勉強していく自信につながりますね。
私もとても嬉しく誇らしさもありました。
Aさんは中学2年で英検準2級を合格し
現在準2プラス(新コース)そして
2級合格にむけ努力しています。
A さんのますますの英語力向上が
楽しみです。
マイク
2025年03月29日
公立校9校から5校へ再編(富士・富士宮)

マンツーマン授業の英語塾です。
本日衝撃的なニュースが飛び込んできました。
(3/29 静岡新聞より)
県教委が「2033年度までに」、富士・富士宮
地区の公立高校を9校から5校に再編する
という記事でした。
理由は誰でも理解ができる、
急速な少子化です。
★富士地区については、5校を3校にする。
現在富士市内には県立高校4校と
富士市立高校1校 計5校があります。
吉原高校、富士高校、吉原工業高校
富士東高校 の県立4校と
富士市立高校の合計5校です。
★県教委は「統合の学校名は示さない」
各学校や生徒に不安を与えるから
当然のことではあります。
★これは私が考えてみた統合案です。
(あくまで私見ですが)
学校の規模、歴史、ロケーション、
学校レベルなどを勘案すると、
次のような再編が考えられます。
●吉原高校と富士東の統合
●吉原工業高校と富士市立高校
の統合
●富士高校はそのまま
学校の先生が足りないのではなく、
統合され規模が適正化されれば、
先生の職場環境も大幅に改善されます。
みなさんはどう思いますか?
マイク