NYC英語エキスパート塾 ~富士市今泉~ 完全個人指導塾~ 富士市今泉 › よくある質問(Q&A)
小・中学生の英語は私にお任せください。マンツーマン授業で英語力は確実にアップします。
<対象:小学3年生 ~ 中学3年生>
小学5年生から英語が教科になり成績もつくようになりました。 体験入塾も随時開催。まずはお気軽にお問合せください。
≫ 無料体験について、くわしくはこちら ≪
●お問い合わせ TEL:080-6927-0051
≫その他のお問合せはこちら≪
<対象:小学3年生 ~ 中学3年生>
小学5年生から英語が教科になり成績もつくようになりました。 体験入塾も随時開催。まずはお気軽にお問合せください。
≫ 無料体験について、くわしくはこちら ≪
●お問い合わせ TEL:080-6927-0051
≫その他のお問合せはこちら≪
2015年01月01日
よくある質問
①個人授業とは
当塾は完全マンツーマンです。
1生徒につき1講師で教えます。個々のレベルにあわせたプログラムを作成します。
②授業料については
小学生は1ヶ月4回(75分授業)で
9,000円(税込)です。
中学生は1ヶ月4回で
1年生 月4回 90分授業 10,000円
2年生 月4回 90分授業 11,000円
3年生 月4回 90分授業 12,000円
※入学金無料、資料・教材費など(年間3,000円) 2021.4月入塾より
③現在生徒は何名ですか。
2015年7月にオープンしました。
生徒数は、お陰様で現在19名(2022年4月現在)です。いっぱいです。
変更があり得ますので、お問い合わせください。また
無料入塾体験が受講できます。
④場所はどこですか
今泉にある、マム・クリエイトの近くです。
マムさんに看板だしてあります。
(マムさんのフェンス)
住宅街の中で「自宅の2階が教室」です。
⑤会社勤めが長かったようですが、生徒を教えた経験はありますか。
おかげさまで、2015年の開講以降、3年目からは常に15名前後の生徒をマンツーマンで教えており、定期テストや英検で塾生が結果を出してくれています。→実績はこちらからご覧ください
「教えること」は好きなので、会社でも社員教育プロフラムの策定、学生時代は家庭教師も経験しました。
また退職後、短期間でありますが大手の専門塾で講師をしておりました。
2019年からは知徳高校(旧三島高校)の非常勤講師として、観光文化コースで<観光実務>を教えます。
⑥何年生から入塾できますか?
2020年度からは小学校5年生からの英語教科化に伴い、小学校3年生から受け付けます。
⑦衛生管理はいかがですか?
デスクは、ひとりの授業が終了すると、必ず消毒液で拭きます。
またお手洗いのタオルは、家族用とわけ、塾生には、常に新しいタオルを利用してもらうようにしています。
≫ くわしくはこちら
当塾は完全マンツーマンです。
1生徒につき1講師で教えます。個々のレベルにあわせたプログラムを作成します。
②授業料については
小学生は1ヶ月4回(75分授業)で
9,000円(税込)です。
中学生は1ヶ月4回で
1年生 月4回 90分授業 10,000円
2年生 月4回 90分授業 11,000円
3年生 月4回 90分授業 12,000円
※入学金無料、資料・教材費など(年間3,000円) 2021.4月入塾より
③現在生徒は何名ですか。
2015年7月にオープンしました。
生徒数は、お陰様で現在19名(2022年4月現在)です。いっぱいです。
変更があり得ますので、お問い合わせください。また
無料入塾体験が受講できます。
④場所はどこですか
今泉にある、マム・クリエイトの近くです。
マムさんに看板だしてあります。
(マムさんのフェンス)
住宅街の中で「自宅の2階が教室」です。
⑤会社勤めが長かったようですが、生徒を教えた経験はありますか。
おかげさまで、2015年の開講以降、3年目からは常に15名前後の生徒をマンツーマンで教えており、定期テストや英検で塾生が結果を出してくれています。→実績はこちらからご覧ください
「教えること」は好きなので、会社でも社員教育プロフラムの策定、学生時代は家庭教師も経験しました。
また退職後、短期間でありますが大手の専門塾で講師をしておりました。
2019年からは知徳高校(旧三島高校)の非常勤講師として、観光文化コースで<観光実務>を教えます。
⑥何年生から入塾できますか?
2020年度からは小学校5年生からの英語教科化に伴い、小学校3年生から受け付けます。
⑦衛生管理はいかがですか?
デスクは、ひとりの授業が終了すると、必ず消毒液で拭きます。
またお手洗いのタオルは、家族用とわけ、塾生には、常に新しいタオルを利用してもらうようにしています。
≫ くわしくはこちら